目次
TREK(トレック)の2017年最新ラインナップ
―引用元 公式サイト:TREK―
TREK(トレック)は、1976年アメリカのウィスコンシン州で操業を開始しました。
ロケットサイエンスを応用した技術革新など、世界に名を馳せるトップクラスのスポーツバイクブランドです。
TREK-SegafredoというUCIワールドチームもあり、そのレーサー達のフィードバックを製品開発に活かしています。
今回は、最新のTREK2017年モデルから3つをピックアップして紹介いたします。
MADONE 9.2|未来が、いまここに

カラー :Matte Trek Black/Gloss Dnister Black
Madoneは、パワー、空力性能、走りの質、そしてインテグレーションを、完璧に融合している唯一無二の存在だ。つまり、現代におけるロードバイクエンジニアリングの完成形である。
Madoneのあらゆるディテールは、時代の最先端を行く比類なき性能と走りの質、そして効率を発揮するよう作られており、ライダーが踏み込むパワーのすべては、ライバルに打ち勝つために使われる。
出典:TREK Bicycle
特徴
・ISOSPEED : 最高の衝撃吸収性と空力性能を実現し、ペダリング効率を犠牲にすることなく縦方向への柔軟性を同クラスの車種の2倍にまで高めた。
・600シリーズ OCLV : 航空宇宙産業で使用される超軽量カーボン素材とパフォーマンス強化テクノロジーが採用されている。
・ドライブトレイン : SHIIMANO Ultegra
・ホイール : Bontrager Aura Tubeless Ready
・タイヤ : Bontrager R3 Hard-Case Lite, 120tpi, aramid bead, 700x25c
・重量 : 7.58kg(56cm)
・参考価格 : 680,000円

カラー :Viper Red/Trek Black
DOMANE SL 6|新たなテクノロジーが歴史を刻む

カラー :Black Pearl/Crystal White
IsoSpeedテクノロジーが搭載されたDomaneには、すべてが詰まっている。フランドルやルーベの激しいパヴェ(石畳)でも実証されている力強い速さと、信じられないような快適さと安定性。耐える必要はない、ドマーネに乗れば。
ヨーロッパの歴史ある石畳を走り抜け、目の眩む劇坂を登りきり、流れるように下り終え、圧倒的な勝利をその手に掴む。それが、ファビアン・カンチェラーラとDomaneの走りだ。走り方はあなた次第。
出典:TREK Bicycle
特徴
・ISOSPEED : フロントとリアのISOSPEEDテクノロジーが、荒れた路面を滑らかに。
・エンデュランス フィット/テクノロジー : 新たに開発された、レース仕様ながらもやや長めのヘッドチューブが、優れた安定性と快適性を実現する。
・ドライブトレイン : SHIIMANO Ultegra
・ホイール : Bontrager Race Tubeless Ready
・タイヤ : Bontrager R2 Hard-Case Lite, aramid bead, 700x28c
・重量 : 7.88kg(56cm)
・参考価格 : 410,000円

カラー :Matte Viper Red/Pinot Red
ÉMONDA SL 6|史上最軽量のロードラインナップ

カラー :Matte Dnister BlackSIZES
Émondaの全モデルは、フレームデザインからパーツ選択に至るまで明確なコンセプトを基に作り出されている。それは、各グレードにおいて最軽量バイクを提供すること。
すべてのÉmondaは驚くほど軽く、バランスの取れた走行性能とハンドリング性能で、トレックにできることを、次なる次元へと押し上げた。
出典:TREK Bicycle
特徴
・500 シリーズ OCLV : 軽さと強度、そして剛性とを素晴らしいバランスで実現。トレック独自の洗練されたフレーム加工技術に、ぴったりとマッチする。
・H2フィット : H2は、プロ選手を含むほとんどのライダーに最適なポジションを提供し、パワーとパフォーマンスをもたらす最高のフィットである。
・ドライブトレイン : SHIIMANO Ultegra
・ホイール : Bontrager Race Tubeless Ready
・タイヤ : Bontrager R2 Hard-Case Lite, aramid bead, 700x25c
・重量(参考) : 7.5kg(56cm)
・参考価格 : 339,000円(税込)

カラー:Matte California Sky Blue
まとめ
ここで紹介した以外にも、上位モデルやお手頃な価格の製品がそろっています。
様々な乗り方に合ったフルラインナップなので、ぜひチェックしてみてください。