目次
- 1 バッテリー持ちが良くルート入れが簡単!自分好みにカスタマイズできるGPSサイクルコンピューター|Wahoo(ワフー)
- 2 Wahoo|GPSサイクルコンピューターで何ができますか?
- 3 WahooのGPSサイクルコンピューターでは、パワーメーターの設定だけでも70項目から選ぶことができます
- 4 Wahoo (BOLT /ELEMNT)|画面分割表示数
- 5 Wahoo (BOLT /ELEMNT)|マップ機能について
- 6 Wahooナビゲーション機能について
- 7 Wahoo|GPSサイクルコンピューター|地図の入れ方について
- 8 まだまだある!WahooGPSサイクルコンピューター機能に付いて
- 9 ライブトラッキング機能について
- 10 WahooのGPSサイクルコンピューターがあれば世界中を走ることも夢じゃない!
- 11 WahooのGPSサイクルコンピューターを買ったら、まず最初にやること!
- 12 Wahooサイクルコンピューター基本画面
- 13 Wahoo(BOLT/ELEMNT)、iPhone5の大きさを比べて見ました
- 14 Wahoo(BOLT/ELEMNT)の重さ比較
- 15 WahooKICKR(ワフーキッカー)と連動させれば自転車の楽しみ方が広がる!
- 16 WahooKICKR(ワフーキッカー)でできること!?
- 17 Wahoo KICKR (ワフーキッカー)の設定も簡単!
- 18 WahooのGPSサイクルコンピューターについてのまとめ
バッテリー持ちが良くルート入れが簡単!自分好みにカスタマイズできるGPSサイクルコンピューター|Wahoo(ワフー)
(左:WahooBOLT 右:Wahoo ELEMNT)
最近、話題を呼んでいるGPSサイクルコンピューターWahoo(ワフー)をご存知でしょうか!?基本的なサイクルコンピューターの機能はもちろんですが、GARMIN(ガーミン)のようにルートを入れることができ、Strava(ストラバ)との連動も簡単にでき、バッテリーの持ちがいいと話題のGPSサイクルコンピューターです。
ちなみにWahoo(ワフー)は、アメリカ発のブランドです。「Wahoo Fitness(ワフー・フィットネス)」社は、サイクリストやランナー、フィットネス愛好者のためのセンサーとデバイスを作るハイテクフィットネス企業です。2014年より英国の自転車ロードレースチーム「Team SKY(チームスカイ)」とスポンサー契約を結び、トレーニングに不可欠な要素の1つであるパワートレーナーの公式サプライヤーになっています。
日本ではアキコーポレーションが、アメリカの「Wahoo Fitness(ワフー・フィットネス)」社と正規代理店契約を締結し、2017年より同ブランドの商品の取り扱いを開始しました。
それでは早速、WahooのGPSサイクルコンピューターで何ができるのか?現在、発売されている2種類の「Wahoo BOLT(ワフーボルト)」と「Wahoo ELEMNT(ワフーエレメント)」についてご紹介いたします。
Wahoo|GPSサイクルコンピューターで何ができますか?
Wahooサイクルコンピューターでは、速度、距離、マップ、時間、クライミング、天気、ケイデンス、心拍数、Strava(ストラバ)、カロリー、パワー、ターゲット、KICKR(キッカー)、ギア選択、筋肉酵素、バッテリー、ワークアウトの項目があります。トレーニング重視の方には別途購入でパワーメーター、KICKR(キッカー)と連動させる事で、今までに体験したことないトレーニング方法を見つけることができます。
※パワーメーターとは、ペダリングの質を高めペダリングの効率を可視化できる自転車用品。
※Strava(ストラバ)とは、Strava はアスリートのためのソーシャルネットワークです。数百万人のランナー、サイクリスト、トライアスリートからなる世界規模のコミュニティでスポーツを愛する人々が集う場です。ルートが引けたり、コミュニティとして繋がることができます。
※KICKR(キッカー)とは、Wahoo製品の室内用ダイレクトドライブ式の固定ローラーです。Zwift、Kinomap、Virtual Training、BKOOL、 TrainerRoad など、他社の様々な人気アプリにも対応しているので、データをダウンロードしてトレーニングの進捗を確認し記録したデータを視覚的に表示することも可能です。
WahooのGPSサイクルコンピューターでは、パワーメーターの設定だけでも70項目から選ぶことができます
ご自身に合ったトレーニング内容で設定することができます。
※パワーメータの選択項目を一部省略しています。
Wahoo (BOLT /ELEMNT)|画面分割表示数

画面分割表示数
- ・Wahoo BOLT (最大9分割)
- ・Wahoo ELEMNT(最大11分割)
Wahoo (BOLT /ELEMNT)|マップ機能について

マップ比較:左:Wahoo BOLT 右:Wahoo ELEMNT
Wahoo(BOLT/ELEMNT)の液晶はモノクロですがシンプルで見やすく、線だけの簡単なルートではなく地図の細かな部分まで表示されます。Wahoo BOLTとWahoo ELEMNTでは地図の縮小、拡大をするも見やすさには大きな差は感じませんでした。
- Wahoo BOLT
- Wahoo ELEMENT
画面の大きさから言うとWahoo ELEMNTの方が大きいぶん見やすく、バックライトの明るさはWahoo BOLTの方が明るく夜間時の使用にはいいと感じました。

夜間帯のバックライトの液晶の明るさの違い 左:Wahoo BOLT 右:Wahoo ELEMENT
Wahooナビゲーション機能について
WahooのGPSサイクルコンピューターにはナビゲーション機能があります。ルートを入れると、コースを外れたり、戻ったりした際にはLEDライトの光と音でコース状況を教えてくれます。
Wahoo|GPSサイクルコンピューター|地図の入れ方について
1.スマホのWahooアプリをダウンロードします。ダウンロードすると、そこにGPSサイクルコンピューターと連動させることができるアプリが表示されます。

スマホのWahooアプリを起動させると、自分が使用している地図アプリと連動が簡単にできます。
2.今回はよく使用している、Strava(ストラバ)とWahooのGPSサイクルコンピューターを連動させます。
3.次にStrava(ストラバ)でルートを引きます。

Wahooに地図を入れる方法
4.そうするとWi-Fi経由で、WahooのGPSサイクルコンピューターに引いたルートが表示されます。
また、ルートラボのデータなどはGPXファイルを使用することで、簡単にWahooのGPSサイクルコンピューターにルートを読み込むことができます。「ファイルのインポート」を押すと下記の説明が出てきますので、指示通りに行うと簡単にルートを入れることができます。
※1入力したコースが表示されない場合は、スマホのWahooアプリを一度スライドさせ更新させると登録したコースが表示されます。
※2コースが表示されても、GPSサイクルコンピューターの方にコースが表示されない場合は、スマホのWahooアプリで表示されているコースをクリックするとダウンロードが始まり、サイクルコンピューターに反映されます。
まだまだある!WahooGPSサイクルコンピューター機能に付いて
ライブトラッキング機能について
ライブトラッキング機能とは、移動中でも自分の居場所を知らせることができる機能です。ライド仲間同士で登録し合えば、自分の居場所を知らせるだけでなく、相手の走っている場所なども把握できます。また、家にいる家族に自分の居場所を伝えることで、万が一のトラブルが起きた場合でも、自分の安否を伝えることができます。
WahooのGPSサイクルコンピューターがあれば世界中を走ることも夢じゃない!
WahooのGPSサイクルコンピューターには、世界中ほぼ全ての国の地図が組み込まれています。ダウンロード方法は簡単で、ダウンロードさえできれば、後はその国を走るだけです!連動させているアプリを使えば、走ったデータが思い出としても記録されます。
WahooのGPSサイクルコンピューターを買ったら、まず最初にやること!
用意するもの
- ・スマートフォン
- ・WahooBOLTまたはWahooELEMENTを用意します
1.スマホでWahooアプリをインストールします。(iPhone、Androidに対応しています)
2.WahooBOLTまたはWahooELEMENTの電源を入れます。
3.電源を入れるとQRコードが表示されます。
4.Wahooアプリを起動させると、スクリーンをスキャンしてくださいと表示が出るのでQRコード読み込みます。
5.これでWahooアプリとWahooBOLTまたはWahooELEMENTが連動されます。
6.Wahooアプリと連動することで、サイクルコンピューターの画面項目の追加、削除、変更が行えるようになります。
Wahooサイクルコンピューター基本画面
- ワークアウトデータ画面
- クライミングデータ画面
- マップ画面
Wahoo(BOLT/ELEMNT)、iPhone5の大きさを比べて見ました

左:BOLT (2.2インチ)中央:ELEMNT(2.7インチ)iPhone5:(4インチ)
Wahoo(BOLT/ELEMNT)の重さ比較
- Wahoo BOLT(ボルト)61g
- Wahoo ELEMNT(エレメント)103g
WahooKICKR(ワフーキッカー)と連動させれば自転車の楽しみ方が広がる!

Wahoo KICKR(ワフーキッカー)
Wahoo KICKR (ワフーキッカー)とは、 「Team SKY(チームスカイ)」が公式インドアトレーナーとして使用するトレーニング用の固定ローラーです。リアホイールを外し、KICKR とワイヤレス接続することで正確なパワー計測が可能になります。
WahooKICKR(ワフーキッカー)でできること!?

Wahoo COUNTRY MANAGER ポールシッピー様
Wahoo KICKR (ワフーキッカー)では、様々なアプリ、ソフトウェアと連動することで、その機能を十二分に発揮します。これは室内にいながら実際の斜度を感じたり、コースの下見としてコースデータを入れておけば、自宅にいながら本番と同じコースを走ることができます。

Wahoo KICKR (ワフーキッカー)では、様々なアプリ、ソフトウェアと連動できます
Wahoo KICKR では様々なアプリ、ソフトウェアと連動させることができます!
- 日本で人気の高いZwift
- リアルな映像を楽しみながら走れるKinomap
- Wahooのサイコンがあればトレーニングができちゃう
またZwift(ズイフト)、Kinomap(キノマップ)をやっていない人でも、WahooのGPSサイクルコンピューター1つあれば、そのデータとWahoo KICKR を連動させることができます。雨の日でも勾配を再現し日々のトレーニングを家の中でも欠かさず行うことができます。
Wahoo KICKR (ワフーキッカー)の設定も簡単!
- 線をつなぎます
- 電源にコンセントをさします
- 自転車をセットします
後はWahooのサイクルコンピューターとセンサーを繋ぐ為にペダルを回して接続させます。

サイクルコンピューター、センサーの接続確認を行います

使用する自転車サイズを選ぶこともできます
WahooのGPSサイクルコンピューターについてのまとめ
Wahoo製品の多くに感じることは面倒がなく、誰もが簡単に使えると感じました。実際に使用してみて、WahooGPSサイクルコンピューターの使いやすさには驚きを隠せませんでした。また、Wahoo KICKR (ワフーキッカー)と合わせて使用することで、コースの斜度を忠実に再現しており、家の中にいても、いつものコースを走れるのはありがたいと感じました。